- 2020年2月10日
【ネタバレ】映画レビュー。『犬鳴村』を辛口批評しちゃいます。
こんにちは。 会社員ミニマリストのカボチャです。 週末に、映画『犬鳴村』を観てきたので、レビューしたいと思います! 日本ホラーの金字塔、『呪怨』の清水崇監督作品だったので、期待を胸にふくらませて、映画 […]
こんにちは。 会社員ミニマリストのカボチャです。 週末に、映画『犬鳴村』を観てきたので、レビューしたいと思います! 日本ホラーの金字塔、『呪怨』の清水崇監督作品だったので、期待を胸にふくらませて、映画 […]
こんにちは。会社員ミニマリストのカボチャです。 今回は、情報の断捨離について紹介します。物の断捨離はできても、なかなかできないのが、この情報の断捨離です。 さて皆さん、下記の情報媒体に、人がどのくらい […]
こんにちは。会社員ミニマリストのカボチャです。 この記事は、「令和元年台風第19号」の発生時に、「あわや被災」かという経験をしたことから、シェアしようと考えていました。ミニマリストであることが、災害に […]
こんにちは。会社員ミニマリストのカボチャです。 今回のテーマは「ミニマリストになるために必要な3つの基本」についてです。 ミニマリストになるために必要なことは、いたってシンプルです。ただ、これから紹介 […]
こんにちは。会社員ミニマリストのカボチャです。 先日、仕事で着る服を総入れ替えしました。その時に思ったことがあったので、皆さんにシェアします! カボチャの仕事着について これは本題とは関係ない、どうで […]
こんにちは。会社員ミニマリストのカボチャです。 今回は、「より少ない生き方 ものを手放して豊かになる」を読んだので紹介します。ミニマリストとして、何を目指すか、を考える指針になった本です。 リンク こ […]
こんにちは。会社員ミニマリストのカボチャです。 今回のテーマは「ミニマリストでよかった10のこと」について話していきます。 ミニマリストって、なると何かいいことあるの?という素朴な疑問に、カボチャの実 […]
こんにちは。会社員ミニマリストのカボチャです。 今回は部屋の片付け、そして、生活用品の断捨離について紹介します。 所有物の中で一番多いのが、この生活用品です。リビングやベッドルームが物に占拠されている […]
こんにちは。会社員ミニマリストのカボチャです。 今回は、この時期になると増えてくるものについてお話しします。 そう、年末のセールの情報です! みなさんのところにも、セールの案内やDMがたくさん届いてる […]
こんにちは。会社員ミニマリストのカボチャです。 「デジタル・ミニマリスト 本当に大切なことに集中する/カル・ニューポート」を読んだので紹介します。 リンク 「ミニマリスト」という単語は聞き慣れていると […]